株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0950 米ドル/円

指数
157.34
前日比
-0.07
-0.05%
比較される銘柄
ユーロ/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東京為替:ドル・円はしっかり、米金利の先高観で


28日午前の東京市場でドル・円はしっかりの値動きとなり、133円前半から134円付近まで値を切り上げた。前日上昇した米10年債利回りの先高観で、ドルに買いが入りやすい。ただ、米株式先物の堅調地合いで、リスクオフのドル買いは後退している。


ここまでの取引レンジは、ドル・円は133円38銭から134円00銭、ユーロ・円
は141円87銭から142円54銭、ユーロ・ドルは1.0625ドルから1.0646ドル。

【経済指標】
・日・11月鉱工業生産速報値:前月比-0.1%(予想:-0.2%、10月:-3.2%)

【要人発言】
・日銀金融政策決定会合における主な意見(12月19-20日開催分)
「長期金利の変動幅拡大は、債券市場の機能度改善を通じ物価目標の実現に向けた現行の金融緩和を世界的インフレのもとでより持続可能にするための政策対応」
「YCCの持続性強化に資する」
「より持続的な緩和策を実施するためのもの。対外的に丁寧な説明が重要」

《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均