信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4075 ブレインズテクノロジー

東証G
867円
前日比
+17
+2.00%
PTS
852円
23:18 06/07
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
69.0 3.18
時価総額 48.3億円
比較される銘柄
TDSE, 
フレクト, 
ウイングアク
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

ブレインズが急落、製造原価の増加響き第1四半期営業損益が赤字に転落

 ブレインズテクノロジー<4075>が急落している。前週末9日の取引終了後に発表した第1四半期(8~10月)単独決算で、営業損益が3600万円の赤字(前年同期1200万円の黒字)と赤字に転落したことが嫌気されている。

 大型案件が少なく買い取りライセンスや導入売り上げはやや低調だったが、ストック売り上げが前年同期比15.0%増となったことで、売上高は1億8700万円(前年同期比2.2%増)と伸長した。ただ、製品強化へのリソース集中による製造原価の増加や組織体制強化に伴う人件費の増加などで営業損益は赤字に転落した。

 なお、23年7月期通期業績予想は、売上高11億4500万円(前期比22.7%増)、営業利益1億8100万円(同4.5%増)の従来見通しを据え置いている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均