0823 上海総合

指数
3,032.633
前日比
+3.71
+0.12%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

アジア株 香港株は大幅続落、中国景気減速懸念 アリババ「独身の日」今年は流通総額を非公表に

アジア株 香港株は大幅続落、中国景気減速懸念 アリババ「独身の日」今年は流通総額を非公表に

東京時間14:06現在
香港ハンセン指数   16071.26(-287.26 -1.76%)
中国上海総合指数  3032.12(-16.05 -0.53%)
台湾加権指数     13488.35(-150.46 -1.10%)
韓国総合株価指数  2411.33(-13.08 -0.54%)
豪ASX200指数    6962.60(-36.69 -0.52%)
インドSENSEX30種  60628.71(-404.84 -0.66%)

アジア株は全面安、米株大幅反落を嫌気した売りが続いている。

香港株は大幅続落、米株安に加え中国の感染拡大に伴う景気減速が懸念されている。
中国の9日の新規感染者は約半年ぶりに8000人を突破した。首都北京市やiPhoneシティと呼ばれる鄭州市など多くの地域で前日から増加、広州市の新規感染者は3日連続で2000人台となった。感染急増を受け中国当局は各地でコロナ規制を強化しており、ゼロコロナ緩和に対する期待感は後退している。

あすの中国「独身の日」の支出が今年も低調になると、米シティや各メディアが予想している。毎年11月11日に開催されるアリババの「独身の日」セールは2009年の開始以降、記録的な売上高を更新していたが、昨年の取扱高は前年比で8.5%増と過去最低の伸び率を記録した。長引くゼロコロナやハイテク企業に対する締め付け、不動産不況などを受け、今年も低調となるもよう。アリババは今年「独身の日」セールのカウントダウンイベントを実施しなかったほか、流通取引総額(GMV)を非公表にすると明かした。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均