株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
172.39
前日比
+0.28
+0.17%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

11月8日のNY為替概況


 
 8日のニューヨーク外為市場でドル・円は146円45銭から145円31銭まで下落し、引けた。長期金利の低下でドル売りが優勢となったほか、安全資産としてのドル買いが後退。

  
ユーロ・ドルは0.9988ドルから1.0096ドルまで上昇し、引けた。

  
ユーロ・円は145円99銭へ下落後、146円87銭まで上昇。NEW_LINE
 
ポンド・ドルは1.1430ドルへ下落後、1.15999ドルまで上昇。英と欧州連合(EU)がBREXIT巡る長期くすぶっている問題に関し前進したとの報道が好感され、ポンド買いが優勢となった。

  
ドル・スイスは0.9927フランへ上昇後、0.9837フランまで下落した。_NEW_LINE_  
 
   _LINE_  
 
   

[経済指標]  ・10月NFIB中小企業楽観指数:91.3(予想91.4,9月92.1)

《KY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均