株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0950 米ドル/円

指数
155.28
前日比
-0.34
-0.22%
比較される銘柄
ユーロ/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

外為サマリー:148円10銭台で推移、日米金利差拡大を見込んだドル買い後退

 26日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=148円14銭前後と前日の午後5時時点に比べて80銭弱のドル安・円高となっている。

 25日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=147円93銭前後と前日に比べて1円00銭弱のドル安・円高で取引を終えた。この日に発表された複数の米経済指標が市場予想を下回ったことを受け、一時147円52銭まで軟化した。

 その後は下げ渋る動きとなっているが、東京市場に移ってからもドル円相場は戻りが限定的。米景気の減速懸念が米連邦準備理事会(FRB)の利上げペース鈍化観測につながり、日米金利差の拡大を見込んだドル買い・円売りが後退していることがドルの重荷となっているようだ。一方、前日に発表された独10月IFO企業景況感指数が市場予想を上回ったことなどを手掛かりに、ユーロが対ドルや対円で堅調に推移している。

 ユーロは対ドルで1ユーロ=0.9947ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0090ドル強のユーロ高・ドル安。対円では1ユーロ=147円36銭前後と同60銭弱のユーロ高・円安で推移している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均