株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
169.79
前日比
-0.39
-0.23%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

今日の為替市場ポイント:米長期金利反落でドル買い縮小の可能性


28日のドル・円は、東京市場で144円87銭から144円40銭まで下落。欧米市場では144円82銭から143円91銭まで下落し、144円11銭で取引終了。本日29日のドル・円は主に144円台で推移か。米長期金利の反落を受けて、リスク選好的なドル買い・円売りは縮小する可能性がある。

28日のニューヨーク外為市場では、英中央銀行が市場安定化に向け長期国債の買い入れを開始すると発表したことを受け、安全逃避的なドル買いは縮小した。市場参加者の間では「英国の財政悪化懸念がポンド安や長期債利回りの上昇を促していたが、英中銀による国債市場への介入によって金融市場の不確実性はやや低下した」との声が聞かれている。ただし、英国財政悪化の懸念は消えていないこと、高インフレに引き続き対応する必要があることから、英政府が適切な措置を講じない場合、リスク回避的なポンド売りが強まり、金融市場の不確実性が再び高まる可能性は残されている。

《FA》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均