株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
172.39
前日比
+0.28
+0.17%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

NY外為:ドル買い先行、 FOMC結果発表待ち、一部でハト派期待も


NY外為市場では連邦準備制度理事会(FRB)の連邦公開市場委員会(FOMC)結果発表控えてドル買いが優勢となった。市場ではFRBが3会合連続で0.75%の利上げに踏み切ることをほぼ確実と見ており、金利先高観に伴いドル買いに繋がっている。タカ派色を維持するというのが大半の見方であるほか1%の利上げ予想や一段とタカ派色を強めるとの見方もある中、一部では、ハト派色が強まるとの憶測も浮上。

米国債相場は反発。10年債利回りは3.545%で伸び悩んだ。ドル・円朝方144円21銭まで上昇後、114円00銭前後でもみ合い。ユーロ・ドルは0.9910-15ドルの安値圏で推移、ポンド・ドルは1.1340-45ドルで推移した。

《KY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均