貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6902 デンソー

東証P
2,474.0円
前日比
-9.0
-0.36%
PTS
2,489円
23:28 06/07
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
13.7 1.30 2.59 6.05
時価総額 77,975億円
比較される銘柄
トヨタ, 
アイシン, 
豊田織

銘柄ニュース

戻る
 

<注目銘柄>=デンソー、トヨタ電動化戦略でカギ握る

 デンソー<6902>は押し目買い対象として面白い。自動車部品の国内トップメーカーで、トヨタ自動車<7203>が2割以上の株式を保有する筆頭株主となっており、取引関係も厚い。トヨタが力を入れる電動化戦略において同社は重要なポジションを占める。また半導体を内製している点もポイントで、電気自動車(EV)向けで需要の大きいパワー半導体は、台湾大手メーカーとの連携で生産ライン充実に向けた取り組みに余念がない。

 業績は絶好調で22年3月期営業利益は前の期比2.2倍と急拡大したが、23年3月期も前期比64%増の5600億円予想を見込んでいる。しかも、今期想定為替レートはトヨタと同じ1ドル=115円であり、為替メリットから増額修正の可能性も内包する。

 株価は7000円近辺で底固めの動きを見せており、早晩リバウンド局面に移行しそうだ。6月10日の戻り高値8330円が当面の上値目標として意識される。(桂)

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均