貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3698 CRI・ミドルウェア

東証G
840円
前日比
+10
+1.20%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
15.4 1.22 1.79 305
時価総額 46.9億円

銘柄ニュース

戻る
 

CRIが後場一段高、共同開発した音響補正アプリが富士通パソコン新商品に採用

 CRI・ミドルウェア<3698>が後場一段高。午後1時ごろ、パイオニア(東京都文京区)及びスウェーデンのディラック・リサーチと共同開発した音響補正アプリケーション「Dirac Audio by CRI for Fujitsu」が、富士通クライアントコンピューティング(神奈川県川崎市)がきょう発売した富士通<6702>パソコンFMVの7シリーズ17機種すべてに採用されたと発表しており、これが好感されている。

 Dirac Audioは、CRIが音声ソフトウェアの組み込み経験やノウハウを生かしているほか、Diracの音響補正・音場補正技術「Dirac Audio enhancement」をサウンドドライバとして実装し、筐体上の音質や音場定位などの課題解決ノウハウを持つパイオニアが音響チューニングを行うことで、筐体スピーカーのこもりがちな音をリアルタイムに補正し、クリアに再生することを実現したソリューション。今回のFMVの実装により、オンライン会議やオンライン授業などの広がりにより高まる音質へのニーズに応える一助となることができたとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均