貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

4689 LINEヤフー

東証P
487.5円
前日比
-6.2
-1.26%
PTS
487.8円
11:29 02/17
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
1.16 1.44 11.14
時価総額 34,866億円

銘柄ニュース

戻る
 

LINEとZHDは急反落、いったん利益確定売りが優勢に

 LINE<3938>とZホールディングス<4689>は急反落。両社を巡る経営統合報道を受け、14日にLINEはストップ高カイ気配、Zホールディングス<4689>は約17%の上昇と株価は急騰した。両社は14日に「協議を行っていることは事実」とコメントを発表した。ただ、この日は利益確定売りが優勢となり、一転して値を下げる展開となっている。特に、LINEは朝方続伸し一時5400円まで上昇し18年1月の5450円の最高値に接近したが、買い一巡後は下げ基調に転じた。ヤフーを傘下に持つZホールディングスとLINEの経営統合が実現すれば、「互いの強みを生かせるだけに、組み合わせとしては悪くない」(アナリスト)との見方もあるだけに、市場は経営統合に向けた具体的な発表を待つ状態となっている。

出所:MINKABU PRESS

最終更新日:2019年11月15日 10時28分

株探からのお知らせ

    日経平均