貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6279 瑞光

東証P
1,094円
前日比
-5
-0.45%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
40.2 0.83
時価総額 315億円
比較される銘柄
ユニチャーム, 
荏原実業, 
エヌピーシー
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

瑞光が昨年来安値を更新、新規製造機械が来期にずれ込み18年2月期業績は計画下振れ

 瑞光<6279>が続落し、昨年来安値を更新している。前週末16日の取引終了後、集計中の18年2月期連結業績について、売上高が従来予想の245億円から220億円(前の期比19.3%減)へ、営業利益が14億7500万円から6億5000万円(同69.1%減)へ、純利益が10億5000万円から6億5000万円(同42.3%減)へ下振れたようだと発表しており、これを嫌気した売りが出ているようだ。

 下期に出荷予定だった新規製造機械が来期にずれ込むことや、一部の高難易度の製造機械で製造原価が想定を大幅に上回ったことなどが要因としている。

 また、業績予想の下振れに伴い、従来35円を予定していた期末配当を20円に減額すると発表した。年間配当は40円(従来予想55円)となり、前の期実績65円に対しては25円の減配となる。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

株探からのお知らせ

    日経平均