貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6857 アドバンテスト

東証P
5,785円
前日比
-51
-0.87%
PTS
5,740円
23:50 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
63.8 9.91 12.40
時価総額 44,321億円
比較される銘柄
ディスコ, 
東京精, 
東エレク

銘柄ニュース

戻る
 

ワイエイシイなど半導体装置株が強い、IoT時代到来で3次元NAND特需が追い風

 ワイエイシイ<6298>が大幅続伸で25日移動平均線を足場に弾みつく動きをみせるほか、半導体製造装置最大手の東京エレクトロン<8035>やアドバンテスト<6857>、SCREENホールディングス<7735>といった半導体製造装置メーカーが頑強だ。

 あらゆるものがオンライン化されるIoT時代の到来が、膨大な情報を保管するデータセンターの設備投資需要を創出している。チップ容量を増大化させるために、これまでの平面ではなく立体方向に積層化したフラッシュメモリーである3次元NANDの需要が増勢顕著で、半導体装置メーカー各社にも特需をもたらせている。

 そのなか、ワイエイシイは買収した半導体装置関連子会社ワイエイシイガーターなどが成長エンジンとなり、17年3月期営業利益は前期比86%増の15億円と高変化を示す見通しだが、なお増額含みとの見方がある。また、直近6日付で三井住友アセットマネジメントが同社株を5.15%から6.26%に買い増す動きをみせるなど機関投資家の動きも注目される。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)

株探からのお知らせ

    日経平均