貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4406 新日本理化

東証S
178円
前日比
+3
+1.71%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.1 0.38 1.69 59.11
時価総額 66.4億円
比較される銘柄
藤倉化, 
日華化学, 
トクヤマ

銘柄ニュース

戻る
 

新日本理化が急伸、仕掛け的な動きが短期資金の関心を誘う


新日本理化<4406>が急伸。特に目立った材料は観測されていない。仕手系材料株として位置づけの高い銘柄であり、全般的に物色の手掛かり材料が乏しくなってきている中、仕掛け的な動きが短期資金の関心を誘っているものとみられる。なお、同社の急伸が刺激となる格好で、ルック<8029>やカーバイド<4064>など、一部の材料株が賑わう形にもなっている。

《KO》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均