![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
27,883.78 | +365.53 | 131.90 | +0.75 | 32,394.25 | -37.83 | 3,245.37 | -6.02 |
1.33% | 0.57% | -0.12% | -0.19% |
株主名 | 持ち株 | ||
---|---|---|---|
変動 | 比率(%) | 株式数 | |
信越化学工業 | 38.69 | 13,733,000 | |
自社(自己株口) | 9.50 | 3,372,800 | |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | ↓ | 8.99 | 3,191,000 |
中澤正幸 | 5.57 | 1,977,000 | |
日本カストディ銀行(信託口) | ↓ | 4.67 | 1,656,000 |
群馬銀行 | 1.97 | 701,000 | |
JPモルガン・チェース・バンク380684 | ↑ | 1.74 | 619,000 |
JPモルガン・チェース・バンク385632 | ↓ | 1.49 | 528,000 |
ステート・ストリート・ロンドン・SSBTCボストンUK | 1.13 | 400,000 | |
ピクテ&シー(ヨーロッパ)Lux.REF・UCITS | 1.09 | 388,000 | |
信越半導体 | 1.01 | 359,000 | |
※大株主は、当該企業が公表した有価証券報告書などに基づいた株主構成を記載しています。 ※持ち株の株式数は公表された時点のものを掲載し、その後に行われた株式分割・併合は反映していません。 ※見出し「株主」右のタブは決算期、「中」は中間期、「1Q」は第1四半期、「3Q」は第3四半期、「*」は期末日以外を示します。 ※「変動」は前の半期と比較したもので、「↑」が持ち株比率の増加、「↓」は持ち株比率の減少、「New」は新規に株主トップテン入りしたことを示します。なお、持ち株比率の増減矢印は0.1%以上の変動があった場合に表示します。 |
三益半導について、アセットマネジメントOneは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.3] | ||
三益半導について、英シュローダー・インベストメントは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.1] | ||
三益半導について、アセットマネジメントOneは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.2] | ||
三益半導について、英シュローダー・インベストメントは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] |
1 |
いちよし中小型成長株ファンド(あすなろ) 運用:いちよしアセットマネジメント 受託:りそな銀行 |
2 |
野村日本企業価値向上オープン(米ドル投資型) 運用:野村アセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行 |
3 |
野村日本企業価値向上オープン(円投資型) 運用:野村アセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行 |
4 |
MHAM日本バリュー株オープン<DC年金>(Vオープン<DC年金>) 運用:アセットマネジメントOne 受託:みずほ信託銀行 |
5 |
中小型株式オープン(投資満々) 運用:三井住友トラスト・アセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |