![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
37,120.33 | -679.64 | 149.86 | -1.18 | 41,583.90 | -715.80 | 3,351.30 | -22.44 |
-1.80% | -0.79% | -1.70% | -0.67% |
株主名 | 持ち株 | ||
---|---|---|---|
変動 | 比率(%) | 株式数 | |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 10.42 | 3,193,000 | |
日本カストディ銀行(信託口) | ↑ | 7.96 | 2,441,000 |
三井住友信託銀行 | 7.47 | 2,290,600 | |
自社従業員持株会 | 3.98 | 1,219,000 | |
東京都 | 3.91 | 1,197,800 | |
マースグループホールディングス | 1.92 | 590,000 | |
みずほ銀行 | 1.66 | 509,000 | |
JPモルガン・チェース・バンク385632 | 1.62 | 497,000 | |
ステート・ストリート・バンク&トラスト505223 | ↑ | 1.60 | 491,000 |
アーク証券 | 1.31 | 400,000 | |
自社(自己株口) | 0.57 | 175,900 | |
※大株主は、当該企業が公表した有価証券報告書などに基づいた株主構成を記載しています。 ※持ち株の株式数は公表された時点のものを掲載し、その後に行われた株式分割・併合は反映していません。 ※見出し「株主」右のタブは決算期、「中」は中間期、「1Q」は第1四半期、「3Q」は第3四半期、「*」は期末日以外を示します。 ※「変動」は前の半期と比較したもので、「↑」が持ち株比率の増加、「↓」は持ち株比率の減少、「New」は新規に株主トップテン入りしたことを示します。なお、持ち株比率の増減矢印は0.1%以上の変動があった場合に表示します。 |
1 |
三菱UFJ DC国内株式インデックスファンド 運用:三菱UFJアセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行 |
2 |
DC日本株式インデックスファンドL 運用:三井住友トラスト・アセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |
3 |
DIAM国内株式インデックスファンド<DC年金> 運用:アセットマネジメントOne 受託:みずほ信託銀行 |
4 |
eMAXIS Slim国内株式(TOPIX) 運用:三菱UFJアセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行 |
5 |
株ちょファンド日本(高配当株・割安株・成長株)毎月分配型(カブチョファンド) 運用:日興アセットマネジメント 受託:野村信託銀行 |