![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
38,776.94 | +98.90 | 149.51 | +0.23 | 43,428.02 | -748.63 | 3,373.02 | -6.08 |
0.26% | 0.15% | -1.70% | -0.18% |
株主名 | 持ち株 | ||
---|---|---|---|
変動 | 比率(%) | 株式数 | |
東京中小企業投資育成 | 12.99 | 2,204,000 | |
自社(自己株口) | ↓ | 7.47 | 1,266,600 |
五味大輔 | ↓ | 5.19 | 880,000 |
上嶋秀治 | 3.84 | 651,000 | |
バーバラ・ダニエル・ベッカー・プリマック | 3.53 | 599,400 | |
クレイ・アンドリュー・ローゼンバーグ | 3.53 | 599,200 | |
みずほ銀行 | 3.24 | 550,000 | |
りそな銀行 | 3.24 | 550,000 | |
きらぼし銀行 | 3.24 | 550,000 | |
大日精化工業 | 3.23 | 548,000 | |
白石カルシウム | 2.83 | 480,000 | |
※大株主は、当該企業が公表した有価証券報告書などに基づいた株主構成を記載しています。 ※持ち株の株式数は公表された時点のものを掲載し、その後に行われた株式分割・併合は反映していません。 ※見出し「株主」右のタブは決算期、「中」は中間期、「1Q」は第1四半期、「3Q」は第3四半期、「*」は期末日以外を示します。 ※「変動」は前の半期と比較したもので、「↑」が持ち株比率の増加、「↓」は持ち株比率の減少、「New」は新規に株主トップテン入りしたことを示します。なお、持ち株比率の増減矢印は0.1%以上の変動があった場合に表示します。 |
1 |
SMBCファンドラップ・日本中小型株 運用:三井住友DSアセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |
2 |
日本新興株オープン 運用:日興アセットマネジメント 受託:みずほ信託銀行 |
3 |
社会課題解決応援ファンド(笑顔のかけはし) 運用:大和アセットマネジメント 受託:りそな銀行 |
4 |
野村ファンドラップ日本株 運用:野村アセットマネジメント 受託:野村信託銀行 |
5 |
マイストーリー分配型(年6回)Bコース(為替ヘッジなし) 運用:野村アセットマネジメント 受託:野村信託銀行 |