日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


材料
KPPGHDがS高、23年3月期の業績予想と期末配当計画を上方修正
市況
15日韓国・KOSPI=寄り付き2482.76(+8.11)
材料
ネオマーケがS高、7万5000株を上限とする自社株買いと23年9月期営業増益見通しを好感
5%
栃木銀について、植島幹九郎氏は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.1]
材料
日医工はS安ウリ気配、1株36円でのスクイーズアウト発表で処分売り殺到
材料
シンクロ・フードは朝高後に値を消す、今3月期営業利益大幅上方修正も利食いに押される
材料
出来高変化率ランキング(9時台)~バルテス、野村マイクロなどがランクイン
材料
ウェッジHD---大幅に続伸、22年9月期の純損益は黒字転換、営業外費用や特別損失減少
5%
FCCについて、山本節子氏は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.6]
市況
日経平均は23円安でスタート、電通グループやリクルートHDなどが下落/寄り付き概況
材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 寄付  S高= 7 銘柄  S安= 9 銘柄 (11月15日)
材料
グロバルLMが急反発で年初来高値更新、今12月期業績上方修正と配当大幅増額を好感
材料
シチズンは4日続落、23年3月期業績及び配当予想を上方修正も織り込み済み
特集
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 三菱UFJ、三井住友FG、スノーピーク (11月14日発表分)
特集
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … リクルート、SBI、ギフティ (11月14日発表分)

株探からのお知らせ

    日経平均