日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


通貨
外為:1ドル143円16銭前後とドル安・円高で推移
市況
10時の日経平均は208円高の2万7775円、ファストリが33.39円押し上げ
材料
<注目銘柄>=コジマ、白物家電注力で利益率向上し指標面は超割安
材料
アドバンスクリエイト---福岡証券取引所本則市場に上場
材料
グローバルセキュ---大幅に3日ぶり反発、10月末に1対2の株式分割、投資家層の拡大など目的
材料
サツドラHDは続落、第1四半期営業益24%増ながら通期計画進捗率6%
5%
ラサールロジについて、三菱UFJは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.2]
材料
DIシステムはストップ高、22年9月期業績及び配当予想を上方修正
材料
クニミネが続落、23年3月期業績予想を下方修正
5%
産業ファンドについて、三菱UFJは保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.1]
市況
20日韓国・KOSPI=寄り付き2373.64(+17.98)
5%
アコモFについて、三菱UFJは保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.1]
5%
ビジョンについて、佐野健一氏は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.8]
5%
サッポロHDについて、三菱UFJは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書]
材料
マーキュリーRI---大幅に5日ぶり反発、不動産評価クラウドのタスと事業提携

株探からのお知らせ

    日経平均