日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇29  下降4




10


市場ニュース


通貨
外為:スイスフラン、109円15銭前後と横ばい圏で推移
通貨
外為:カナダドル、81円92銭前後とカナダドル安・円高で推移
通貨
外為:NZドル、71円42銭前後とNZドル安・円高で推移
通貨
外為:豪ドル、75円67銭前後と豪ドル安・円高で推移
通貨
外為サマリー:一時1ドル110円10銭台に軟化、日経平均の下落が重荷
材料
神戸物産は最高値圏走る、「業務スーパー」好調で4月営業利益67%増
5%
大運について、藤澤哲也氏は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.3]
材料
セキドは反発、東証が23日から信用取引の委託保証金率を引き上げ
市況
◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
通貨
外為:1ドル110円20銭前後とドル安・円高で推移
市況
10時の日経平均は149円安の2万1133円、SBGが51.22円押し下げ
材料
スパークスGが上値指向、量子コンピューター分野への展開に思惑
材料
<注目銘柄>=林兼産、今期業績予想は保守的で割安感も顕著
材料
出来高変化率ランキング(9時台)~UMNファーマ、MDVなどがランクイン
材料
ソフトバンクG---大幅続落、スプリントの合併計画に不透明感が再燃で

株探からのお知らせ

    日経平均