日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇0  下降33




10


市場ニュース


市況
◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
材料
富士ソフトは強調展開、19年12月期増額含みで株式需給も良好
材料
石垣食品が高い、日本気象協会の「熱中症ゼロへ」プロジェクトに参加
材料
オーハシテクニカ---19年3月期は増収減益、厳しい中でも国内とアセアンは増収増益を達成
通貨
外為:1ドル110円32銭前後と横ばい圏で推移
市況
14時の日経平均は130円安の2万1153円、SBGが54.52円押し下げ
材料
エムアップ---会社分割方式で持株会社体制へ移行。商号と事業目的を変更予定
通貨
東京為替:ドル・円は小動き、全般的に様子見か
材料
出来高変化率ランキング(13時台)~ぐるなび、ネットマーケなどがランクイン
材料
長谷工---続落、カタリスト不足として国内証券が投資判断を格下げ
材料
メンバーズは全体地合い悪も上値指向、働き方改革推進と収益急成長を同時実現
テク
ケーズHD---3日続伸、直近高値を超える展開
材料
池上通が一時10%近く上昇、22年3月期を最終年度とする中期経営計画を策定
材料
JACR---急落、株価の上昇を反映して国内証券が格下げ
5%
児玉化について、三菱ケミカルは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.3]

株探からのお知らせ

    日経平均