日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


市況
ETF売買動向=5日寄り付き、日経レバの売買代金は74億円と低調
材料
ネオジャパンが急反発、上期経常を一転32%増益・最高益に上方修正
材料
Uアローズは続伸、8月既存店売上高が2カ月ぶりに前年上回る
材料
KLab、GSユアサ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
材料
マルコがカイ気配スタート、テレビCM開始でRIZAP関連として再注目
材料
大阪ソーダが3日続伸、9.49%を上限に自社株買いを実施
市況
5日韓国・KOSPI=寄り付き2340.62(+10.97)
材料
丹青社が急反発、上期経常を一転2%増益・最高益に24%上方修正
市況
個別銘柄戦略:リスク回避的に中小型株へ、出光興産やIHIに注目
材料
扶桑薬が3日ぶりに反発、2.24%を上限に自社株買いを実施
材料
JIGSAWが反発、0.18%を上限に自社株買いを実施
材料
ネクシィーズが3日ぶりに反発、今期最終最高益予想を18%上乗せ
テク
KLab---6営業日ぶりに反発、売られ過ぎによる自律反発狙いの買い
材料
ファーストリテがしっかり、8月国内ユニクロ既存店売上高は5カ月ぶり前年下回るも織り込み済み
市況
東京株式(寄り付き)=小幅反発、地政学リスク重荷ながら買い戻し優勢

株探からのお知らせ

    日経平均