日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


通貨
外為:カナダドル、81円02銭前後と大幅なカナダドル安・円高で推移
通貨
外為:NZドル、77円00銭前後とNZドル安・円高で推移
通貨
外為:豪ドル、83円06銭前後と豪ドル安・円高で推移
材料
フォーサイドが続伸、マレーシア政府通信マルチメディア委員会と相互協力の協議開始
材料
ブロードメディアは小動き、17年3月期営業利益は計画上振れも反応限定的
材料
出来高変化率ランキング(9時台)~北川精機、アイ・ケイ・ケイなどがランクイン
材料
シンクレイヤ---一時ストップ安、17年3月期の利益上振れを発表も材料出尽くし感
市況
10時00分時点の日経平均は前日比62.70円高、基本運賃値上げ報道のヤマトHDが大幅高に
材料
ルネサスが高い、高性能マイコンにAI機能を持たせた新技術開発と報じられる
材料
オイレスが大幅反落、前期最終を61%下方修正
材料
マツダは朝安後プラス圏に浮上、18年3月期15%営業増益の報道好感
材料
商船三井が3日続伸、海運市況と構造改革効果を背景に国内有力証券が強気評価
市況
◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
材料
Vコマースが続伸、LTV最大化サービスを第一三共ヘルスケアの子会社に提供
材料
桜島埠が反発、大阪万博関連として思惑、前期最終を一転黒字に上方修正

株探からのお知らせ

    日経平均