日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇17  下降16




10


市場ニュース


市況
概況からBRICsを知ろう~インドSENSEX指数は4日ぶりに反発、終始プラス圏で推移し終盤に上げ幅をやや拡大
材料
アルチザ、ネクストジェンなど5G関連が物色人気、トヨタ・NTT連携に期待感
材料
INSPEC---急反発、AIシステムのメタデータと提携
市況
◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
材料
ミネベアが4日ぶりに反発、SMBC日興証が目標株価1600円に増額
市況
10時の日経平均は129円高の1万9214円、ファナックが11.22円押し上げ
通貨
外為:1ドル111円33銭前後と小幅なドル高・円安で推移
材料
<注目銘柄>=ダイヘン、18年3月期の業績回復に期待感高まる
経済
三井智映子と始めるiDeCo入門(1)節税メリットは最大55%!高所得者ほどおトクな節税利回り
経済
トランプ政権の不確実性への懸念残る
材料
ヨシムラフードが7日ぶり反発、18年2月期営業利益16%増と報じられる
材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 寄付  S高= 3 銘柄  S安= 0 銘柄 (3月24日)
市況
日経平均の上げ幅が100円を超える
通貨
東京為替:ドルは111円20銭台、24日に米下院で共和党ヘルスケア法案採決へ
市況
日経平均の上げ幅が100円突破

株探からのお知らせ

    日経平均