日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇17  下降16




10


市場ニュース


材料
串カツ田中が3連騰、12月既存店売上高は3ヵ月ぶりプラス転換
市況
◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
材料
新日鉄住金が続落、大分製鉄所火災による影響を懸念
材料
アルトナー---一時ストップ高で上場来高値更新、1株につき2株の割合で株式分割を実施
通貨
外為:1ドル115円71銭前後とドル安・円高で推移
市況
10時の日経平均は92円安の1万9428円、ファストリが78.66円押し下げ
材料
理経が一時12%超上昇、Jアラート新型受信機をテレビ東京が採用、5G関連の側面も
材料
<注目銘柄>=富士電機、車載用パワー半導体の需要拡大が貢献
通貨
東京為替:ドルは115円70銭台で推移、リスク回避のドル売り縮小
材料
窪田製薬HDが一時11%高と急伸、「エミクススタト塩酸塩」がFDAオーファンドラッグ指定
材料
ソニーが反発、有機ELテレビ市場に再参入
材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 寄付  S高= 6 銘柄  S安= 0 銘柄 (1月6日)
材料
コックスは小動き、12月度既存店売上高は3カ月連続前年上回るも市場の反応は限定的
材料
アルチザがS高、中国通信大手3社が5G通信網整備で商機拡大に期待
材料
出来高変化率ランキング(9時台)~良品計画、構造計画などがランクイン

株探からのお知らせ

    日経平均