日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


材料
スパークスGが3日ぶり反発、16年3月期営業利益2.1倍を好感
材料
伊藤忠食品、国内大手証券は新中期経営計画での積極投資転換も見極めが必要との見解
材料
出来高変化率ランキング(10時台)~ネクシィーズグループ、HyAS&Co.などがランクイン
材料
コネクシオが続急伸、今期経常は微増で5期連続最高益、4円増配へ
材料
鳥貴族が3日続伸、来7月期は「過去最多の100店出店」と報道
材料
メディカルシステムネットワーク---16.3期営業利益43.2%増、医薬品等ネットワーク事業及び調剤薬局事業が堅調に推移
材料
大阪ガスが反発、国内大手証券はディフェンシブ性の強い同社株に弱気スタンスを継続するのは困難との見方
材料
日東電が反落、岡三証券が目標株価と業績予想を引き下げ
材料
コロプラが続落、有力処は15年9月期リリース分の収益貢献が低い点が今後の課題と指摘
材料
リプロセル---大幅反落、16年3月期は従来予想より赤字幅拡大の見込み
通貨
東京為替:ドルは107円12銭近辺で推移、一部で株安を意識した円買いも
経済
(中国)上海総合指数は0.02%高でスタート、年金資金の流入期待が高まる
材料
富士興産---灯油・軽油・A重油などの燃料油、多彩なアスファルト、高品質な潤滑油がコア領域
材料
JT---買い先行、第1四半期決算の高進捗をポジティブ視
材料
ザインエレクトロニクス---フルHD表示制御新製品が国産車ディスプレイ純正品で採用

株探からのお知らせ

    日経平均