日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


通貨
東京為替:ドル下げ渋り、下値の堅さを意識
材料
佐鳥電機が続落し昨年来安値に迫る、前日発表の上期経常70.6%減益着地を嫌気
材料
リーバイスは一時S高、「ジャカード」への関心再び高まる
市況
14時時点の日経平均は前日比103.76円安、黒田日銀総裁発言を嫌気
材料
大黒天は急反発、中間期最終利益15%増を好感
通貨
外為:1ドル117円73銭前後とドル安・円高で推移
市況
14時の日経平均は88円安の1万7152円、ファストリが20.79円押し下げ
修正
カナレ電気、前期経常を一転2%減益に下方修正
材料
イオンディライトが反発、グループ外受託拡大に加え白青舎の子会社化が寄与するとみる
通貨
東京為替:ドル下げ渋り、日銀総裁の発言受け
材料
日駐---大幅反発、三菱UFJMSが新規に買い推奨
材料
テックファム---後場急伸、「IoTビジネスパッケージ」開発でインヴェンティットと提携
材料
日清食HDは買われる、「ぼんち」を子会社化
材料
マツダが続落、国内大手証券は「構造改革ステージ2」に向け導入される商品群の販売動向に注目
材料
タマホームは反発、上期営業赤字幅拡大も買い戻し誘発

株探からのお知らせ

    日経平均