日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


経済
政治から読み解く【経済と日本株】:統一地方選挙の投票率は低下の可能性も
市況
日経平均は33円安、売買代金上位では三菱UFJなどがさえない
修正
さが美、前期経常を赤字拡大に下方修正
材料
クックパッドが大幅高で未踏の6000円大台へ
通貨
外為:豪ドル、90円80銭前後の豪ドル安・円高で推移
材料
FPGが5日ぶり反発、ALIP第41号の完売とSHIP第26号の出資者募集開始を好感
材料
出来高変化率ランキング(13時台)~エスクローAJ、ソフトフロントなどがランクイン
材料
メディアFが大幅高、子会社がバーコードリーダー搭載型デジタルサイネージ端末の販売開始
決算
オークワ、今期経常は11%増益へ
材料
トーセイは大幅続伸、第1四半期決算を受けて業績上振れ期待が高まる
特集
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位にレナウン
材料
7&iHDが朝安後、切り返す、三菱UFJMS証は目標株価5260円に引き上げ
材料
<後場の注目銘柄>=タツタ線、高機能スマホ向けで復調
材料
ラクーンが大幅3日続伸、「Paid」管理画面リニューアルで利用企業拡大に期待
決算
三協立山、6-2月期(3Q累計)経常が38%減益で着地・12-2月期も82%減益

株探からのお知らせ

    日経平均