日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


材料
カカクコムが4日続伸、格安スマホの比較サイト開設で関心
材料
FDKが急伸、産業機器向けニッケル水素電池事業で米国市場に進出と伝わる
通貨
外為:ニュージーランドドル、89円10銭前後のNZドル高・円安
材料
三住建設しっかり、中大規模木造建築市場の創出で住友林と業務提携
通貨
外為:豪ドル、95円20銭前後の豪ドル安・円高で推移
材料
ポールHDが続伸、キュービスト子会社化でゲーム分野を強化
材料
<前場の注目銘柄>=ファーマF、実用化に向け大きく前進
材料
SBIが反発、傘下のSBI証券の第3四半期業績は減収ながら増益に
テク
IBJ---昨年11月の長い上ヒゲを吸収、調整一巡へ
通貨
外為サマリー:1ドル118円50銭台に上昇、ECBの量的緩和でユーロは大幅安に
材料
セ硝子が反発、5年5カ月ぶりの500円大台が目前
材料
ヤマトHDが続落、クロネコメール便を廃止
材料
出来高変化率ランキング(10時台)~ハマイがランクイン、燃料電池関連として物色が向かう
材料
鉄鋼株が総じて高い、14年の粗鋼生産は2年連続で増加
材料
DNA研は反落、第3四半期は先行投資負担で赤字幅拡大

株探からのお知らせ

    日経平均