日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇10  下降23




10


市場ニュース


材料
いちごが大幅続落、23年2月期は営業減益の可能性も
材料
小売関連株に物色の矛先、円安逆風も株式需給良好で政府の景気対策への期待も
材料
出来高変化率ランキング(10時台)~ペルセウス、ワールドHDなどがランクイン
材料
イーレックス---大幅反発、直近下方修正前の水準上回るレベルにまで上方修正
材料
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」5位にアイビーシー
材料
日産自---大幅続伸、ドル・円が129円台にまで上昇で自動車株が買われる
材料
住友大阪---大幅続伸、シティインデックスイレブンスが大株主に登場
材料
メディアLがストップ高カイ気配、空売り呼び込み踏み上げ相場の典型に
材料
ペルセウスが大幅続伸、アグレッシブNK細胞白血病治療剤に関する特許を共同出願
材料
ジャックスが年初来高値を更新、22年3月期業績は計画上振れで着地
材料
CAICADが反発、22年4月末及び10月末時点の株主を対象に株主優待を実施へ
材料
GRCS---大幅に続伸、ユービーセキュアとセキュリティリスククラウドで販売代理店契約を締結
材料
ダイセキSが続伸、豊田通商を通じ名古屋港の船舶向けにバイオディーゼル燃料を供給
材料
サンリオの上値追い鮮明、エンタメはインフレ耐性強くメタバース事業展開にも思惑
材料
<注目銘柄>=ネットプロ、「NP後払い」の拡大余地大きく中期成長に期待

株探からのお知らせ

    日経平均