日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇33  下降0




10


市場ニュース


材料
三越伊勢丹は急反発、上期営業利益28%増と1400万株を上限とする自社株買いを好感 
材料
かんぽ生命が高い、MSCIに新規採用を好感
材料
ソフトバンクグループが反発、海外機関投資家の買い戻しで前日の下げ上回る上昇
材料
河合楽器は大幅続伸、高付加価値製品好調で第2四半期決算は上振れ着地
材料
山田コンサルが急落、M&Aの受注活動不十分で20年3月期業績予想を下方修正
材料
メルカリ---大幅に続落、20年6月期第1四半期の営業損失70.10億円、赤字拡大
材料
ハブはしっかり、10月既存店売上高は2カ月連続の2割増
材料
ピックルスが大幅反発、配当予想の増額修正と株主優待制度の導入を好感
材料
ニコンが大幅反発、3600万株を上限とする自社株買い及び消却を好感
材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 寄付  S高= 6 銘柄  S安= 0 銘柄 (11月8日)
材料
加賀電子は年初来高値更新、第2四半期営業益39%増で通期計画進捗率75%
材料
カシオ急伸、メタル好調のG-SHOCKが牽引し上期2ケタ営業増益
材料
UTグループが一時14%高と急騰、11月14日からの東証1部市場変更を好感
材料
リボミック---大幅に5日ぶり反発、加齢黄斑変性症治療薬のRBM-007が欧州で物質特許成立
材料
フェローテク続落、デバイスメーカーの低設備稼働率で20年3月期業績予想を下方修正

株探からのお知らせ

    日経平均