日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇11  下降22




10


市場ニュース


材料
ビーロット---販売用不動産の売却を完了
材料
国際帝石---大幅反発、原油市況の反発で石油関連株は一転買い優勢に(訂正)
材料
Amaziaの初値1756円、公開価格を33%上回る
材料
ブライトパス---大幅に続伸、東大と完全個別化がん免疫療法に関する共同研究契約を締結
材料
出来高変化率ランキング(9時台)~nmsHD、ブライトパスなどがランクイン
材料
フュートレックは小幅反発、日証金が20日から貸借取引申し込み停止措置の解除および貸株利用等に関する注意喚起
材料
<注目銘柄>=アイモバイル、ふるさと納税事業が伸長
材料
オロが続伸で戻り高値更新、ERPソフト好調で来期も2ケタ成長トレンド継続
材料
伊藤ハム米久が5日続落し新安値、国内大手証券は「ニュートラル」へ引き下げ
材料
マネックスG---マイナス転換、コインチェックの登録業者認定報道も出尽くし感に
材料
ハウスドゥ---一橋大学大学院における寄附講義「FinTech と金融市場」を開設
材料
nms---大幅に続伸、子会社が米国法人設立、ソニー米国法人の事業部門を譲り受け
材料
シノケンGは急反落、金融機関の融資姿勢厳格化が響き18年12月期業績予想を下方修正
材料
KYBは反落、製品保証引当金の追加計上で19年3月期業績予想を下方修正
材料
国際帝石は全般下げ相場に抗して反発、WTI原油価格が目先下げ止まる動き

株探からのお知らせ

    日経平均