日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


材料
日本通信が急騰、フィンテックプラットフォームが金融庁の実証実験ハブの支援案件に決定
材料
ラック、セキュアヴェイルなど高い、政府のサイバー防衛強化の動きが株価刺激
材料
ナトコは大幅反落、上期決算は増収増益で着地も材料出尽くし感強まる
材料
ITMは反落、東証1部への市場変更申請を取り下げ
材料
JALはしっかり、原油価格下落でも8~9月分サーチャージ引き上げ
材料
あすか薬が3日続伸、武田薬のレルゴリクスに関し婦人科疾患領域のライセンスを取得
材料
三菱UFJなどメガバンク底堅い、欧州不安根強いものの米長期金利上昇で
材料
GMO-PGが大幅反落、170億円の海外CBを発行
材料
アステラスが続伸、3.04%を上限に自社株買いを実施
材料
ソフトクリエが続伸、0.75%を上限に自社株買いを実施
材料
共和工業が買い気配、今期経常は30%増益へ
材料
トリケミカルが買い気配、2-4月期(1Q)経常は47%増益で着地
材料
アールビバンが買い気配、非開示だった今期最終は3.1倍増益へ
材料
<特別気配> ラクスル、ネクスウェア、トリケミカルが買い気配
材料
トリケミカル、テルモ◆今日のフィスコ注目銘柄◆

株探からのお知らせ

    日経平均