日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


材料
トヨタ自---反発、FOMCを受けての一段の円安進行を受け
材料
日立---買い優勢、英国原発事業のリスク負担低減期待で
材料
窪田製薬HDがストップ高カイ気配、米社とバイオミメティック技術での契約締結を好感
材料
<注目銘柄>=ユビテック、IoT分野の展開に期待
材料
出来高変化率ランキング(9時台)~ナカニシ、ブランジスタなどがランクイン
材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 寄付  S高= 3 銘柄  S安= 0 銘柄 (12月15日)
材料
ジェクシードは軟調、16年12月期営業損益を5000万円の赤字へ修正
材料
エンシュウは4日ぶり反落、東証が15日から信用取引に関する臨時措置を解除
材料
カイノスが大幅高で4連騰、ノロウイルス猛威で関連株に脚光
材料
アウトソシンが4連騰、ドイツ人材派遣を買収、海外事業の拡大加速へ
材料
日立など原発関連に物色の矛先、政府の英原発プロジェクト1兆円支援報道で風雲急◇
材料
MSジャパンの初値2200円、公開価格を5.8%上回る
材料
信越化は堅調、三菱UFJMS証券が「オーバーウエート」継続、目標株価を引き上げ
材料
稲葉製作は軟調、第1四半期は96.3%営業減益
材料
サンバイオが反発、臨床試験費用に未消化分が発生し17年1月期業績予想を上方修正◇

株探からのお知らせ

    日経平均