日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇17  下降16




10


市場ニュース


材料
ベネッセHD、国内大手証券では今期中に業績回復の兆候をつかむのは困難も小林氏起用を評価
材料
ペプドリが大幅反発、国内から9000円目標のリポート
材料
UBIC---大幅続落、17年3月期は営業利益47%減の見通し
材料
省電舎が大幅続伸、「継続企業の前提に関する注記」を解消
材料
浜松ホトニク、国内調査機関は来期以降の収益成長確度は高まっていると指摘
材料
ティラドが急反発、米国好調見込み17年3月期営業益予想2.0倍
材料
JAL、国内大手証券は今後、成長戦略や株主還元施策の強化が議論されると予想
材料
雪印メグが続伸、岩井コスモが投資判断を「B+」から「A」に引き上げ
材料
海運株が軒並み高で業種別値上がり上位、バルチック指数が久々の続伸
材料
東テクが年初来高値、前期配当9円増額し今期も2円増額へ
材料
日本ラッドが大幅反発、今期経常は25%増益・3期ぶり5円で復配へ
材料
ビジネス・ブレークスルー…剰余金の配当を発表
材料
ケンコーマヨネーズ---2016年3月期は2桁の増収増益で着地、2017年3月期も増収増益を見込む
材料
国内有力証券、日経平均の予想EPSは1月末水準を回復、予想PER14倍弱でバリュエーション修正余地が残る
材料
大塚HDが年初来高値、アジアでの超音波腎デナベーション治療の共同開発・商業化権を取得

株探からのお知らせ

    日経平均