【特集】5万円以下で買える、高利回り&好業績 25社 <割安株特集>

少額資金で投資できる銘柄に対する個人投資家の関心は高い。SBI証券と楽天証券のネット証券大手2社が株式の売買手数料無料化を打ち出すなど、投資家は手数料を気にせずに売買することが可能となっている。最低投資金額(株価×売買単位)が低位の銘柄は、同じ予算でも高株価の銘柄に比べ株数を多く購入できるほか、買い付けや売却の時期を分散できるなどのメリットがある。ただ、業績低迷が続いている企業も数多くあることには注意が必要だ。
東証上場企業では655社が最低投資金額5万円以下で購入できる。今回は、配当利回りが3%以上の高配当銘柄に注目し、このうち今期の経常利益が前期実績を10%以上上回る見通しを示している企業を探った。
下表は、時価総額50億円以上の東証上場銘柄を対象に、(1)最低投資金額が5万円以下、(2)配当利回りが3%以上、(3)今期の経常利益が前期比で10%以上増益を見込む――を条件に投資妙味が高まる25社を選び出し、最低投資金額の低い順に記した。(※最低投資金額、利回りは10日現在)
最低投資 予想 ┌経常利益┐
コード 銘柄名 市場 金額 利回り 増益率 今期
<1840> 土屋HD 東S 22500 4.44 212 580
<165A> SBIレオス 東G 22700 3.00 11.3 2000
<2181> パーソルHD 東P 22720 3.96 13.0 55300
<4284> ソルクシーズ 東S 32200 4.04 24.7 1200
<1726> Br.HD 東P 34100 4.40 15.4 2350
<2317> システナ 東P 34200 3.51 14.9 11425
<8127> ヤマトインタ 東S 35600 4.49 29.9 500
<4308> Jストリーム 東G 37600 3.72 51.5 886
<5269> 日コン 東P 37900 3.43 24.9 2800
<3963> シンクロ 東P 39300 3.82 21.6 1260
<7953> 菊水化 東S 39400 4.06 25.7 798
<5698> エンビプロ 東P 39800 3.77 12.2 2000
<2162> nms 東S 40600 3.45 14.6 1800
<8135> ゼット 東S 41600 4.33 17.5 1200
<8714> 池田泉州HD 東P 42000 3.57 17.3 18800
<4838> SSSKHD 東S 42900 3.03 25.5 777
<9067> 丸運 東S 43200 3.01 43.5 1010
<3657> ポールHD 東P 43300 3.70 263 1849
<2485> ティア 東S 44300 4.51 16.3 1445
<8289> オリンピック 東S 45400 4.41 488 300
<8737> あかつき本社 東S 45900 4.79 10.1 4200
<7702> JMS 東S 46800 3.63 383 700
<3512> フエルト 東S 48200 4.15 35.7 900
<8524> 北洋銀 東P 48600 3.29 31.1 24400
<6535> アイモバイル 東P 49400 5.26 25.2 4330
※単位は、最低投資金額は円、経常利益が百万円、増益率が%、予想利回りは%。
※今期最終赤字の企業、期末権利付き最終日を過ぎた銘柄は除いた。
株探ニュース