【材料】アイオニスが上昇 バイオジェンが申請を米欧当局が受理または承認と発表=米国株個別
(NY時間13:36)(日本時間03:36)
アイオニス・ファーマ<IONS> 34.59(+2.09 +6.42%)
バイオ医薬品のアイオニス・ファーマ<IONS>が上昇。同社の提携先であるバイオジェン<BIIB>が脊髄性筋萎縮症(SMA)治療薬の高用量レジメンの申請を、FDAおよびEUの医薬品規制当局が受理または承認したと発表したことが好感されている。
内容は現在販売されているものよりも、迅速なローディング・レジメンと高用量の維持療法からなる。
【企業概要】
リボ核酸(RNA)標的治療薬の発見・開発・商品化に取り組むバイオ医薬品会社。新規のアンチセンス技術に基づく脊髄性筋萎縮症の治療薬SPINRAZAや、トランスサイレンチン型家族性アミロイドポリニューロパチーの治療薬TEGSEDIなどがある。主に循環器系と神経系に焦点を当て開発を進める。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
アイオニス・ファーマ<IONS> 34.59(+2.09 +6.42%)
バイオ医薬品のアイオニス・ファーマ<IONS>が上昇。同社の提携先であるバイオジェン<BIIB>が脊髄性筋萎縮症(SMA)治療薬の高用量レジメンの申請を、FDAおよびEUの医薬品規制当局が受理または承認したと発表したことが好感されている。
内容は現在販売されているものよりも、迅速なローディング・レジメンと高用量の維持療法からなる。
【企業概要】
リボ核酸(RNA)標的治療薬の発見・開発・商品化に取り組むバイオ医薬品会社。新規のアンチセンス技術に基づく脊髄性筋萎縮症の治療薬SPINRAZAや、トランスサイレンチン型家族性アミロイドポリニューロパチーの治療薬TEGSEDIなどがある。主に循環器系と神経系に焦点を当て開発を進める。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース