市場ニュース

戻る
 

【注目】アップル、アナリストは来年も上昇を期待し目標株価を265ドルに=米国株個別

(NY時間10:27)(日本時間00:27)
アップル<AAPL> 255.09(-3.94 -1.52%)

 アップル<AAPL>は年末にかけて買いが強まり、前日は最高値を更新していた。前日まで5日続伸し、時価総額も3.91兆ドルと4兆ドルに接近していた。同社は今年も好調な年を過ごしたが、米大手銀のアナリストによると、2025年はさらに上昇する可能性があるとし、同社の投資判断の「買い」を維持し、目標株価を265ドルに設定した。

 今年の同社株のパフォーマンスは約35%上昇し、S&P500の約27%をアウトパフォームしている。12月び株価が下落した日は3回だけだった。

 年末まであと数日となったいまでも、投資家は同社をまだ過小評価しているという。同社はハードウエア企業からサービスへのシフト、インストールベースの成長、技術的リーダーシップ、資本配分に関する選択肢など、事業および財務のいくつかの側面において、なお上昇余地があるという。

 来年はアイフォーン17が上昇がもたらすとしている。このリリースは同社のAIプラットフォームである「アップル・インテリジェンス」の機能展開の推進力となり、販売台数の増加も本格化すると述べている。

 アイフォーンの販売台数は24年度と25年度の2億3000万台から、26年度には2億5100万台に増加すると予測していえう。さらに27年度には2億6300万台に達する見込みだという。また、24年度から27年度までの売上高の年平均成長率(CAGR)は9%、純利益は16%と予測している。

 しかし、AIがなくても同社は利益を上げられる可能性が高いとも指摘。消費者支出は安定化すると見ており、数量の減少は限定的であると見ているようだ。AIによる追い風が吹かなかった場合でも、売上高は1桁台半ばのペースで拡大すると見ている。成長は利益拡大と自社株買いによって支えられ、利益も8-10%の伸びにつながるだろうと指摘している。

 同社はトランプ次期大統領の関税計画に関する脅威を控えめな価格設定によって、うまく乗り切ることができると考えているという。トランプ氏は選挙運動中、中国製品に60%以上の関税をかけると主張。先月にはその主張をさらに強め、中国製品にさらに10%、メキシコと中国からの製品に25%の追加関税をかけるとも公言した。

 アナリストは、同社はインドなど他国での製造を拡大することで、関税からの潜在的な影響を軽減できると主張している。ウォール街の他のアナリストたちにその見方には同調しているようだ。

 中国での製造を特に標的とした関税が課された場合、アップルはインドでの組み立て拠点を拡大し、米消費者の需要に対応すると予想される。それにより、関税による数量関連の逆風を軽減できるという。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均