市場ニュース

戻る
 

【材料】ペット2社に突如買い強まる ギル氏がXに犬の漫画を投稿=米国株個別

(NY時間13:56)(日本時間02:56)
チューイ<CHWY> 30.13(+0.99 +3.40%)
ペトコ・ヘルス<WOOF> 3.40(+0.07 +2.10%)

 午後になってチューイ<CHWY>、ペトコ・ヘルス<WOOF>のペット関連2社に突如買いが強まった。2社とも一時売買停止となったが、チューイは39.10ドル、ペトコ・ヘルスは3.74ドルまで一時急上昇した。「轟音キティ」として知られるキース・ギル氏がXに「犬の漫画」を投稿したことが買いを誘ったようだ。テキストは何も記載されていない。

 通常、買収やアップグレード、自社株買いのようなニュースでもない限り、株価がこのように急騰することはない。しかし、今回は「犬の漫画」が株価を動かしたとの声が証券会社から出ていた。

 2021年にミーム株ラリーを主導したことで知られるギル氏は、今年ソーシャルメディアに再登場し、漠然とした画像や動画を投稿。同氏は5月に、ビデオゲームのコントローラーを持ちながら座席に前傾姿勢で座る男性の画像を投稿した。それがゲームストップ<GME>を連想させ、株価は急騰していた。

 ゲームストップとチューイの間にはライアン・コーエン氏という共通の繋がりがある点も指摘されている。コーエン氏はチューイの創業者だが、現在はゲームストップの会長兼CEOを務めている。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均