市場ニュース

戻る
 

【注目】今週の【株主優待】発表の銘柄一覧 (6月10日~14日)

GENDA <日足> 「株探」多機能チャートより

6月10日から14日の期間に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。

■新設 ――――――――――――――――

GENDA <9166> [東証G] 決算月【1月】   6/11発表
毎年1月末時点と7月末時点で100株以上を6ヵ月以上継続保有する株主を対象に、GiGOグループの店舗やカラオケBanBanで利用可能なクーポン(保有株数に応じて4000~2万円分)を贈呈する。25年1月から適用。

トップカルチャー <7640> [東証S] 決算月【10月】   6/13発表
毎年10月末時点で500株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて1000~3000円分の図書カードを贈呈する。

リョーサン菱洋ホールディングス <167A> [東証P] 決算月【3月】   6/14発表
毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて2000~6000円相当のギフト商品を贈呈する。

■特別優待 ――――――――――――――

マルシェ <7524> [東証S] 決算月【3月】   6/14発表
24年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、飲食券1000円分を贈呈する。

■記念優待 ――――――――――――――

小僧寿し <9973> [東証S] 決算月【12月】   6/13発表
24年6月末時点で1万株以上を保有する株主を対象に、KOZOホールディングス発足記念優待を実施。保有株数1万株以上で小僧寿しおせち5000円割引券、5万株以上で1万5000円相当の小僧寿しおせち、10万株以上で2万5000円相当の小僧寿しおせちをそれぞれ贈呈する。

■拡充/変更 ―――――――――――――

テンポスホールディングス <2751> [東証S] 決算月【4月】   6/12発表
現行制度に加え、10月末を基準日とする株主優待を追加する。25年10月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、抽選で300人に1万~3万円分の食事券、当選しなかった株主には500円分の食事券をそれぞれ贈呈する。

JMホールディングス <3539> [東証P] 決算月【7月】   6/12発表
優待品を選択制に変更。精肉関連商品、南魚沼産こしひかり、グループ商品券のうち1つを贈呈する。

日本トリム <6788> [東証P] 決算月【3月】   6/12発表
新制度では、電解水素水整水器1台を標準価格の40%割引、もしくは浄水カートリッジ1本を標準価格の30%割引にて提供する。従来はいずれも30%割引で提供。

ダブルエー <7683> [東証G] 決算月【1月】   6/14発表
実施回数を年1回→年2回(1月末と7月末)に増やす。100株以上保有株主に靴1足の無料券をそれぞれ贈呈する。

クロスフォー <7810> [東証S] 決算月【7月】   6/14発表
優待品を優待サイトで利用可能な商品引換(割引)クーポン券1万円分に変更する。

■廃止 ――――――――――――――――

チエル <3933> [東証S] 決算月【3月】   6/10発表
24年3月末を最後に株主優待制度を廃止する。

グラフィコ <4930> [東証S] 決算月【6月】   6/10発表
TOBの成立に伴い、株主優待制度を廃止する。

ファンケル <4921> [東証P] 決算月【3月】   6/14発表
キリンホールディングス <2503> によるTOB成立を条件に、株主優待制度を廃止する。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均