市場ニュース

戻る
 

【市況】日経平均は298円高、ダウ平均先物底堅く東京市場の安心感に

日経平均 <1分足> 「株探」多機能チャートより

日経平均は298円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、リクルートHD<6098>などがプラス寄与上位となっており、一方、花王<4452>、エムスリー<2413>、ディスコ<6146>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、石油石炭製品、保険業、ゴム製品、陸運業、輸送用機器が値上がり率上位、海運業、その他製品が値下がりしている。

日経平均は底堅く推移している。ダウ平均先物が底堅く推移していることが東京市場の安心感となり、また、円安・ドル高方向に振れていることが輸出株などの支えとなっているもよう。一方、今週は日米中央銀行の会合や米物価指標の発表、株価指数先物・オプション6月物の特別清算指数(SQ)算出などイベントが目白押しで、これらを見極めたいとして、積極的な買いを見送る向きもある。

《SK》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均