市場ニュース

戻る
 

【材料】TDSE---QUID製品に「AI Summary(β版)」とTikTokアカウント分析機能がアップグレード

TDSE <日足> 「株探」多機能チャートより

TDSE<7046>は31日、プロダクト事業の主力製品である米国のQUIDの製品に関し、生成AIによる要約機能「AI Summary(β版)」、またTikTokアカウント分析機能がアップグレードされたことを発表。

「AI Summary(β版)」は、QUIDがもつ膨大なソーシャルおよび市場データセットと独自の高度な生成AIモデルにより、多種多様なメディア・データから進行中の何千何万もの消費者の会話をワンクリックで要約する機能である。「Quid Monitor」「Quid Discover」を対象に英語での出力のみ対応している。

今回、「Quid Monitor」に、TikTokについて一部データのキーワード分析に加えて、アカウント分析機能も搭載した。この機能強化により、TikTokアカウントのエンゲージメント指標の幅広い分析ができ、複数SNS分析により高度なインサイトを得ることが可能となる。

同社は引き続き、「レコメンデーション」「トレンド予兆」「投稿文自動生成」など競争力強化につなげる企画開発を進め、新たな取組に果敢に取り組み、事業への貢献度も高められるよう全社を挙げて推進していく。

《SI》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均