市場ニュース

戻る
 

【注目】今週の「妙味株」一本釣り! ─ セーフィー

セーフィー <日足> 「株探」多機能チャートより

●セーフィー 【目標株価】850円(24日終値679円)

「1~3月期の赤字縮小、防犯カメラ以外でもニーズ拡大」

 セーフィー <4375> [東証G]は4月18日につけた年初来安値566円を底に下値を切り上げ、5月16日には中期トレンドを示す75日移動平均線を突破。接近しつつある25日移動平均線と75日移動平均線とのゴールデンクロスが実現すれば戻りに弾みがつきそうだ。

 同社はクラウド録画型映像プラットフォーム「Safie(セーフィー)」の開発・運営、及び関連サービスを提供。防犯カメラとしての用途だけでなく、遠隔での状況確認や業務ツールとの連携による業務効率化、人工知能(AI)を活用した映像解析による異常検知・予測などのニーズが急速に拡大している。こうしたなか、5月15日に発表した24年12月期第1四半期(1-3月)の連結決算は、売上高が前年同期比36.5%増の34億4600万円、営業損益は9900万円の赤字(前年同期は1億8200万円の赤字)で着地。ARR(アニュアル・リカーリング・レベニュー)は3月末時点で97億3400万円(23年3月末比26.1%増)、課金カメラ台数は24万5000台(同25.6%増)となっている。

 足もとでは従来機種より単価が高い「Safie One」の販売が好調で、2~3月にかけては屋外設置可能なLTE搭載クラウド録画型カメラ「Safie GO 360」と「Safie GO PTZ AI」の提供を開始。また、ソリューションのラインアップも拡充しており、多岐にわたるカメラ製品とデータ解析用のAIエンジンを融合させた調査サポートサービス「Safie Survey」の提供も始めている。5月21日には「Safie GO 360」と「Safie GO PTZ AI」が、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録されたと発表しており、これによる利用拡大が期待される。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均