市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【材料】本日のランキング【値上がり率】 (5月21日)

メタプラ <日足> 「株探」多機能チャートより

 ●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

  ※5月21日終値の5月20日終値に対する上昇率
   (株式分割などを考慮した修正株価で算出)
    ―― 対象銘柄数:4,312銘柄 ――
   (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

      銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <3350> メタプラ   東証S   46.3   60 
2. <9562> ビジコーチ  東証G   26.6  1905 S
3. <5242> アイズ    東証G   26.1  1935 S 『メディアレーダー』に関する技術の特許取得を手掛かり視
4. <6018> 阪神燃    東証S   22.5  2721 S 船舶用メタノール燃料エンジン完成を材料視
5. <4935> リベルタ   東証S   21.1   860 S 住友化などとの冷感衣料品の共同開発で収益貢献の買い誘う
6. <7083> AHC    東証G   19.5   921 S manabyと福祉分野のDX推進で資本業務提携
7. <9873> 日本KFC  東証S   18.5  6400 S 米カーライルのTOB価格にサヤ寄せ
8. <5026> トリプルアイ 東証G   16.7  1190  人工知能関連
9. <6416> 桂川電機   東証S   15.1  1145 S 24年3月期は営業黒字に浮上、『継続企業の前提に関する注記』記載を解消
10. <8725> MS&AD  東証P   13.8  3149  上限1億3000万株の自社株買いなどサプライズ視
11. <4107> 伊勢化    東証S   13.7  23900  官民協議会立ち上げと報道
12. <6231> 木村工機   東証S   13.1  5610  データセンター関連
13. <9073> 京極運    東証S   10.1   752 
14. <1773> YTL    東証P   9.9   144 
15. <3927> F-ブレイン 東証G   9.9   933  情報セキュリティ関連
16. <7134> アップガレG 東証S   9.6   935 
17. <176A> レジル    東証G   8.9  1178  人工知能関連
18. <9099> C&Fロジ  東証P   8.7  4890  SGHDによる買収提案報道『候補に含まれているのは事実』と開示
19. <2315> CAICAD 東証S   8.1   67  フィンテック関連
20. <6255> エヌピーシー 東証G   7.8   957 
21. <1663> K&Oエナジ 東証P   7.4  3690 
22. <1515> 日鉄鉱    東証P   7.4  5790 
23. <3286> トラストHD 東証G   7.4   905  株主優待制度の新設を材料視
24. <9067> 丸運     東証S   7.2   298 
25. <5254> Arent  東証G   7.1  5760 
26. <4198> テンダ    東証S   6.9  2631  人工知能関連
27. <9235> 売れるネット 東証G   6.8  2662  子会社が米Amazonにストアページ開設
28. <7014> 名村造    東証S   6.8  2039 
29. <5805> SWCC   東証P   6.8  4580  電線地中化関連
30. <7601> ポプラ    東証S   6.6   257 
31. <2753> あみやき   東証P   6.6  6270  1株から3株への株式分割と配当予想の実質増額修正を好感
32. <5586> ラボロAI  東証G   6.6  1530  人工知能関連
33. <3776> BBタワー  東証S   6.2   291  データセンター関連
34. <2164> 地域新聞社  東証G   6.2   637 
35. <4477> BASE   東証G   5.9   321  『YouTubeがECサービスにBASE追加』報道を材料視
36. <6957> 芝浦電子   東証S   5.9  6440  27年3月期営業益目標75億円とする中期計画を策定
37. <1952> 新日本空調  東証P   5.8  4275 
38. <7864> フジシール  東証P   5.7  2323  投資家目線への経営に変化として国内証券が格上げ
39. <7063> バードマン  東証G   5.5  1150 
40. <9070> トナミHD  東証P   5.5  5000 
41. <6638> ミマキエンジ 東証P   5.5  1567  成長評価のステージに移行として国内証券が評価上げ
42. <6023> ダイハツデ  東証S   5.4  1780 
43. <8225> タカチホ   東証S   5.3  4140  カジノ関連
44. <3663> セルシス   東証S   5.2   863 
45. <4216> 旭有機材   東証P   5.2  4865  半導体製造装置関連
46. <5621> ヒューマンT 東証G   5.1  1305 
47. <6239> ナガオカ   東証S   5.1  1598 
48. <3103> ユニチカ   東証P   4.9   257 
49. <3374> 内外テック  東証S   4.7  2858  半導体製造装置関連
50. <4486> ユナイト   東証G   4.6  1466  情報セキュリティ関連

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均