市場ニュース

戻る
 

【通貨】東京為替:ドル・円は反落、夕方にかけて下落

日経平均 <日足> Slowストキャス 「株探」多機能チャートより

20日の東京市場でドル・円は反落。仲値にかけて国内勢のドル買いが強まり、155円93銭まで上値を伸ばした。ただ、買い一巡後は失速。また、日経平均株価の上げ幅縮小で日本株高を好感した円売りも抑制され、夕方にかけては155円50銭まで値を切り下げた。
・ユーロ・円は169円04銭から169円58銭まで上昇。
・ユーロ・ドルは1.0869ドルから1.0884ドルまで値を上げた。
・日経平均株価:始値38,761.71円、高値39,437.16円、安値38,703.70円、終値39,069.68円(前日比282.30円高)
・17時時点:ドル円155円70-80銭、ユーロ・円169円30-40銭
【金融政策】
・中国:1年物ローンプライムレートを3.45%に据え置き
【要人発言】
・カザークス・ラトビア中銀総裁
「6月の理事会で利下げ開始の見通し」
【経済指標】
・特になし

《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均