市場ニュース

戻る
 

【注目】今週の【株主優待】発表の銘柄一覧 (5月13日~17日)

アイスコ <日足> 「株探」多機能チャートより

5月13日から17日の期間に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。

■新設 ――――――――――――――

アイスコ <7698> [東証S] 決算月【3月】   5/13発表
毎年3月末時点と9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、ハーゲンダッツギフト券4枚をそれぞれ贈呈する。

マーケットエンタープライズ <3135> [東証P] 決算月【6月】   5/14発表
毎年6月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律500円分のクオカードを贈呈する。

歯愛メディカル <3540> [東証S] 決算月【12月】   5/14発表
毎年12月末時点で1000株以上を保有する株主を対象に、子会社デンタルフィットの通信販売サイトで利用できる株主優待クーポン3000円分を贈呈する。

東北銀行 <8349> [東証S] 決算月【3月】   5/14発表
24年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、「株主優遇定期預金」(円定期預金の店頭表示金利に0.20%利率上乗せ)を適用する。

Geolocation Technology <4018> [福証Q] 決算月【6月】   5/15発表
毎年6月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、静岡県三島市の特産品(保有株数に応じて2000~1万円相当)を贈呈する。

■拡充/変更 ―――――――――――

フルサト・マルカホールディングス <7128> [東証P] 決算月【12月】   5/13発表
新制度では100株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて500~1万円分のクオカードを贈呈する。

FCE <9564> [東証S] 決算月【9月】   5/13発表
新制度では9月末に100株以上を保有する株主を対象に、一律1000円分のクオカードを贈呈する。従来は500株以上保有株主に株主優待ポイントを4000~4万ポイント付与。

ポラリス・ホールディングス <3010> [東証S] 決算月【3月】   5/14発表
新制度では3000株以上を保有する株主を対象に、グループ運営ホテルの宿泊割引券(保有株数に応じて2000~6万円分)を贈呈する。現行の優待ポイントは24年9月末のポイント付与をもって終了する。

椿本チエイン <6371> [東証P] 決算月【3月】   5/14発表
9月末割当の1→3の株式分割実施に伴い、株主優待制度を変更する。新制度では500株以上を保有する株主を対象に、株主優待ポイント(保有株数に応じて5000~4万ポイント)を付与する。

サンリオ <8136> [東証P] 決算月【3月】   5/14発表
3月末割当の1→3の株式分割実施後も保有株数の条件は「100株以上」を据え置く。実質拡充となる。また、長期保有制度を新設。対象は300株以上を3年以上継続保有する株主。内容は決まり次第公表する。

アクシアル リテイリング <8255> [東証P] 決算月【3月】   5/14発表
3月末割当の1→4の株式分割実施後も保有株数の条件は「100株以上」を据え置く。実質拡充となる。

セントケア・ホールディング <2374> [東証P] 決算月【3月】   5/15発表
基準日を毎年3月末に変更(従来は9月末)。次回の基準日は24年9月末、その次が25年3月末となる。

アルコニックス <3036> [東証P] 決算月【3月】   5/15発表
新制度では300株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて4000~2万円相当のカタログギフト1点を贈呈する。

ハルメクホールディングス <7119> [東証G] 決算月【3月】   5/15発表
ヘルスケアやコスメをお菓子、食品にするなど優待品を一部変更。

W TOKYO <9159> [東証G] 決算月【6月】   5/15発表
抽選式株主優待制度を新設。毎年6月末または12月末時点で100株以上を保有する株主の中から抽選で50人の株主に、東京ガールズコレクション(東京近郊開催)のペアチケットを贈呈する。

西本Wismettacホールディングス <9260> [東証P] 決算月【12月】   5/15発表
6月末割当の1→3の株式分割実施に伴い、保有株数の区分を300株~、1000株~、2000株~に変更する。

カナモト <9678> [東証P] 決算月【10月】   5/15発表
1000株以上を1年以上3年未満保有する株主に対する優待品の北海道商品を4500円相当→5500円相当に変更。

■導入予定 ――――――――――――

リョーサン菱洋ホールディングス <167A> [東証P] 決算月【3月】   5/13発表
株主優待制度を導入する予定。詳細については決定次第、公表する。

■廃止 ――――――――――――――

ダイキョーニシカワ <4246> [東証P] 決算月【3月】   5/14発表
24年3月末を最後に株主優待制度を廃止する。

中央魚類 <8030> [東証S] 決算月【3月】   5/14発表
24年3月末を最後に株主優待制度を廃止する。

eBASE <3835> [東証P] 決算月【3月】   5/15発表
24年3月末を最後に株主優待制度を廃止する。

エスライングループ本社 <9078> [東証S] 決算月【3月】   5/15発表
MBOの成立を条件に株主優待制度を廃止する。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均