市場ニュース

戻る
 

【材料】東電HDが軟調、24年3月期は最終黒字転換も利益確定売りに押される

東電HD <日足> 「株探」多機能チャートより
 東京電力ホールディングス<9501>が軟調推移。前週末の3月29日の取引終了後、未定としていた24年3月期の連結業績に関し、売上高は前の比14.6%減の6兆9260億円、営業損益は2640億円の黒字(前の期は2289億6900万円の赤字)、最終損益は2470億円の黒字(同1236億3100万円の赤字)となったようだと発表した。最終黒字に転換する格好となったことを材料視した買いが先行したものの、上値は重く利益確定目的の売りに押されて下げに沈んだ。

 燃料・市場価格の低下に伴い、東京電力パワーグリッドと東京電力エナジーパートナーの売り上げが減少した一方、燃料費等調整制度の期ずれ影響が好転し損益を押し上げた。東北地方太平洋沖地震で被災した資産の復旧などに関する費用や損失について、災害特別損失を計上するものの、最終黒字を確保する形となった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均