市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(2):DNAチップ、LTS、ミナトHDなど

DNAチップ <日足> 「株探」多機能チャートより
■DNAチップ研究所 <2397>  916円  +45 円 (+5.2%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に発表した「肺がんパネル7遺伝子版が保険適用」が買い材料。
 「肺がんコンパクトパネルDxマルチコンパニオン診断システム」の7遺伝子版が保険適用。大手検査センター3社からの検査受付を開始する。

■エル・ティー・エス <6560>  2,772円  +172 円 (+6.6%)  09:07現在
 27日に発表した「0.78%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の0.78%にあたる3万5000株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月28日から3月29日まで。

■ミナトホールディングス <6862>  1,342円  +62 円 (+4.8%)  09:07現在
 27日に業績修正を発表。「今期配当を2円増額修正」が好感された。
 ミナトホールディングス <6862> [東証S] が2月27日大引け後(15:00)に配当修正を発表。24年3月期の期末一括配当を従来計画の12円→14円(前期は10円)に増額修正した。
  ⇒⇒ミナトホールディングスの詳しい業績推移表を見る
 同時に発表した「1.3%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の1.3%にあたる10万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月26日から10月31日まで。

■ジーニー <6562>  980円  +42 円 (+4.5%)  09:07現在
 27日に発表した「音声解析AI電話と業務提携」が買い材料。
 RevCommが提供する音声解析AI電話「MiiTel」と新たに業務提携を開始。

■エルテス <3967>  990円  +89 円 (+9.9%)  09:07現在
 27日に発表した「自治体サイバー防衛対策支援を強化」が買い材料。
 自治体向けのサイバーセキュリティ対策支援を強化。

■シノプス <4428>  1,413円  +74 円 (+5.5%)  09:07現在
 27日に発表した「イオン九州250店舗に導入」が買い材料。
 イオン九州 <2653> が惣菜に特化した需要予測型自動発注サービス「sinops-CLOUD 惣菜」を250店舗に導入。

■メディアシーク <4824>  315円  +10 円 (+3.3%)  09:07現在
 27日に発表した「投資有価証券売却益1.2億円が発生」が買い材料。
 24年7月期第3四半期に投資有価証券売却益1億2100万円、投資有価証券売却損2200万円をそれぞれ計上する。

■メタリアル <6182>  1,782円  +40 円 (+2.3%)  09:07現在
 27日に発表した「『ジェリービーンズ.AI』βテスト開始」が買い材料。
 ハイパーローカル・ナレッジ・アプリ群「ジェリービーンズ.AI」のベータテストを北米10都市に向け10言語で開始。

■グンゼ <3002>  5,680円  +80 円 (+1.4%)  09:07現在
 27日に発表した「投資有価証券売却益20億円が発生」が買い材料。
 24年3月期に投資有価証券売却益約20億円を特別利益に計上する。うち、7億円は第3四半期に計上済み。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均