市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】岡山製紙 【売りトップ】ソレイジア [08:35]

岡山製紙 <日足> 「株探」多機能チャートより


寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|12月29日 8時35分04秒現在
   (東証上場 4238 銘柄対象[ETF、REIT含む])

 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。


■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

岡山製紙 <3892>     1,473   +300 (+25.6%)   34,400 ( 5,067)   74,200 ( 10,929)
「今期経常を98%上方修正」

ネクスG <6634>      138    +9 ( +7.0%)   19,300 (  268)   18,800 (  259)
「AI映像解析ソリューションで協業」

アイピーエス <4390>   2,049   +120 ( +6.2%)   18,000 ( 3,690)   17,400 ( 3,565)
「フィリピン海底ケーブルシステム完成」

セキチュー <9976>    1,299   +51 ( +4.1%)    400 (   52)    300 (   38)
「3-11月経常19%減益・通期計画超過」

HCH <7361>      2,637   +91 ( +3.6%)   1,200 (  316)   1,000 (  263)
「AIマーケティング企業を子会社化」

北恵 <9872>        857   +27 ( +3.3%)   15,200 ( 1,304)   14,200 ( 1,216)
「今期経常は2%増で3期連続最高益へ」

GFA <8783>       43    +1 ( +2.4%)   70,800 (  311)   36,200 (  155)
「貸倒引当金戻入額2500万円を計上」

フロンティM <7038>   1,528   +24 ( +1.6%)   3,700 (  565)   3,600 (  550)
「歯科技工のZOO LABOと資本業務提携」

マネックスG <8698>    730   +11 ( +1.5%)  147,700 ( 10,796)  144,800 ( 10,570)
「カナダ暗号資産運用大手を子会社化」

WNIウェザ <4825>   5,500   +80 ( +1.5%)   2,400 ( 1,320)   2,400 ( 1,320)
「9-11月期経常は7%増益」

Genky <9267>    5,490   +60 ( +1.1%)    600 (  330)    500 (  274)
「12月既存店売上高は5.7%増」

ソーバル <2186>     1,003   +10 ( +1.0%)   6,100 (  612)   6,000 (  601)
「9-11月期経常は26%増益」

JRC <6224>       752    +2 ( +0.3%)   3,300 (  248)   2,600 (  195)
「東陽工業を子会社化」

壱番屋 <7630>      5,290   +10 ( +0.2%)    800 (  423)    800 (  423)
「もつ鍋店のLFD JAPANを子会社化」


■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

ソレイジア <4597>     49    -9 (-15.5%) 1,749,200 ( 8,571) 1,478,600 ( 7,097)
「今期最終を赤字拡大に下方修正」

ERIHD <6083>    1,573   -157 ( -9.1%)   16,400 ( 2,579)   16,300 ( 2,563)
「上期経常が21%減益で着地」

マルマエ <6264>     1,803   -99 ( -5.2%)   12,800 ( 2,307)   13,100 ( 2,360)
「9-11月期経常は赤字転落で着地」

クスリアオキ <3549>   3,281   -169 ( -4.9%)   16,000 ( 5,249)   17,300 ( 5,674)
「今期最終を13%下方修正」

Tアルファ <3089>    1,055   -32 ( -2.9%)   3,800 (  400)   3,700 (  389)
「前期経常は31%減益で着地」

ピックルス <2935>    1,230   -33 ( -2.6%)   6,000 (  738)   6,000 (  738)
「9-11月期経常は27%減益」

平和堂 <8276>      2,188   -41 ( -1.8%)   9,000 ( 1,969)   8,900 ( 1,947)
「9-11月期経常は9%減益」


※この記事は寄り付き前[8時35分04秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均