【市況】日経平均30日大引け=4日ぶり反発、165円高の3万3486円

日経平均プラス寄与度トップはアドテスト <6857>で、日経平均を51.68円押し上げ。次いで中外薬 <4519>が14.99円、TDK <6762>が14.89円、ファストリ <9983>が9.99円、東エレク <8035>が6.99円と続いた。
マイナス寄与度は7.69円の押し下げでリクルート <6098>がトップ。以下、資生堂 <4911>が7.06円、SBG <9984>が5.79円、オリンパス <7733>が4.73円、NTTデータ <9613>が4円と並んだ。
業種別では33業種中26業種が値上がり。1位は海運で、以下、証券・商品、医薬品、電気機器が続いた。値下がり上位にはパルプ・紙、サービス、水産・農林が並んだ。
株探ニュース