市場ニュース

戻る
 

【市況】14時の日経平均は767円高の3万1761円、ファストリが110.89円押し上げ

日経平均 <1分足> 「株探」多機能チャートより
 10日14時現在の日経平均株価は前週末比767.15円(2.48%)高の3万1761.82円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1585、値下がりは209、変わらずは43と、値上がり銘柄の割合が80%を超えている。

 日経平均構成銘柄はほとんどの銘柄が値上がりし、値下がりは8銘柄にとどまっている。プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を1銘柄で110.89円押し上げている。次いで東エレク <8035>が63.44円、SBG <9984>が44.76円、アドテスト <6857>が31.17円、KDDI <9433>が18.78円と続いている。

 マイナス寄与トップはJAL <9201>で、日経平均を1.78円押し下げ。次いで資生堂 <4911>が0.53円、サイバー <4751>が0.21円、高島屋 <8233>が0.15円、ANAHD <9202>が0.08円のマイナス寄与で続く。

 業種別では33業種中31業種が上昇し、下落は空運、水産・農林の2業種のみ。値上がり率1位は鉱業で、以下、海運、石油・石炭、卸売、非鉄金属、電気・ガスと続いている。

 ※14時0分8秒時点

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均